
ピアノで彩るハッピーライフ

生徒に時計を渡したらどうなるか?
こんにちは!浅野です(^^♪ 生徒さんと一緒に弾いていると、 「えー!!もうこんな時間?もっと弾きたかったのに!」と、こんなはずじゃなかったと言わんば...

ピアノ教室でお手紙を書く効果
こんにちは。浅野です。 私のピアノ教室では、生徒さんたちに定期的にお手紙を書いています。 生徒さんたちは、みんなお手紙をもらうのが大好きです。 お手紙...

ピアノ教室の役割はオアシスだ
こんにちは。ゆかりです。 ピアノを教えていると、一人一人ピアノ教室に対する考えや目的が違うことに気づかされます。 ピアノ教室と言えば「ピアノが上手にな...

練習に煮詰まったら
こんにちは。ゆかりです。 私はピアノを弾く中で、それ以上練習しても上達のスピードが上がらず、何をすれば良いのか分からなくなることがありました。 あると...

習い事は体験してから
こんにちは。ゆかりです。 今日は子育てがテーマです。 私には2歳児と0歳児の子どもたちがいるのですが、適齢期になったらどんな習い事を始めるか今からワク...

allegroは速いという意味ではない
こんにちは!ゆかりです(*‘ω‘ *) 音楽の速度記号でよく出てくるallegro。 みなさんも見たことがあるのではないでしょうか。 私が最初にall...

「ピアノ嫌いなの!」その半年後
こんにちは。ゆかりです。 今日は、「私、ピアノ嫌い!」と言っていた生徒さんが、半年後にどうなったのかをお話ししたいと思います。 私がピアノを教え始めた...

ピアノが弾けて良かったと思うこと
こんにちは!ゆかりです。 節分も過ぎ、春のように温かいですね。 今日は、「ピアノが弾けて良かったと思うこと」をお話ししたいと思います。 私は5歳からピ...

ピアノ講師を始めて、失敗したこと3つ
こんにちは!浅野です(^^♪ 私がピアノ講師を始めたころ、右も左も分からず楽器店の店長さんに相談したことがありました。 「それはね、どんどん試してみる...

生徒に時計を渡したらどうなるか?
こんにちは!浅野です(^^♪ 生徒さんと一緒に弾いていると、 「えー!!もうこんな時間?もっと弾きたかったのに!」と、こんなはずじゃなかったと言わんば...

ピアノ教室の役割はオアシスだ
こんにちは。ゆかりです。 ピアノを教えていると、一人一人ピアノ教室に対する考えや目的が違うことに気づかされます。 ピアノ教室と言えば「ピアノが上手にな...

練習に煮詰まったら
こんにちは。ゆかりです。 私はピアノを弾く中で、それ以上練習しても上達のスピードが上がらず、何をすれば良いのか分からなくなることがありました。 あると...

習い事は体験してから
こんにちは。ゆかりです。 今日は子育てがテーマです。 私には2歳児と0歳児の子どもたちがいるのですが、適齢期になったらどんな習い事を始めるか今からワク...

allegroは速いという意味ではない
こんにちは!ゆかりです(*‘ω‘ *) 音楽の速度記号でよく出てくるallegro。 みなさんも見たことがあるのではないでしょうか。 私が最初にall...

「ピアノ嫌いなの!」その半年後
こんにちは。ゆかりです。 今日は、「私、ピアノ嫌い!」と言っていた生徒さんが、半年後にどうなったのかをお話ししたいと思います。 私がピアノを教え始めた...

ピアノが弾けて良かったと思うこと
こんにちは!ゆかりです。 節分も過ぎ、春のように温かいですね。 今日は、「ピアノが弾けて良かったと思うこと」をお話ししたいと思います。 私は5歳からピ...